詐欺師情報:【おもちゃ屋ほんぽ】

【おもちゃ屋ほんぽ】@fwsbem

アシスタント

今回の詐欺師は【おもちゃ屋ほんぽ】です。

安国院道和

微妙な本物感を出していますが店名も店舗の場所も何も書いていないですね。これが詐欺アカウントの特徴です。ついでに私を速攻でブロックしています。詐欺師と自白している様なものですね。

詐欺師チェック1:資産状況

アシスタント

ゲーム屋さんの2号店だそうです。

安国院道和

お店であれば高額な資産を言わなくて良いので微妙に信じちゃいそうですね。

詐欺師チェック2:LINE誘導

アシスタント

LINE誘導ありました。

安国院道和

LINE誘導自体は特に問題ありませんが、登録後の内容が無価値なツールの販売や銀行口座の売買など悪質な内容なのが問題です。

アシスタント

LINEの登録者は1万人超えでかなり引っかかってるようですね。

安国院道和

大金じゃないから嘘くさくないと言うのも要因かもしれません。

アシスタント

景品名を入れると別のアカウントに誘導してきました。無間地獄の始まりですね。

A~Dをタップするとマッチングサイトの様な所に飛ばされました。これは悪質なタイプですね。絶対に登録しないでください。

詐欺師チェック3:札束画像

アシスタント

配る対象がお金ではなくゲーム機やスマホ、パソコンなので札束画像はありません。

安国院道和

逆に札束画像があると不自然極まりないですもんね。ちなみにガレリアはデスクトップとノートがあるのですがどちらなんですかね?そもそもガレリアって知ってるんですかね?

詐欺師チェック4:詐欺用サブアカ

アシスタント

サブアカありました。

安国院道和

まともなおもちゃ屋さんがこんなくだらない事しませんよね。本当に困っているなら通報すれば割と凍結するのですがその気配もなさそうですね。

詐欺師チェック5:実績報告

アシスタント

募集ばっかりで当選報告はありません。

安国院道和

典型的なお金配り詐欺の例ですね。

アシスタント

残念ながら詐欺師認定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました