

X(旧Twitter)で猛威を振るっていたお金配り詐欺師の鈴木雄介の中の人が逮捕されました。

ようやくというかホント遅すぎですが逮捕までこぎつけた警察グッジョブです。
SNSで「病気で余命を宣告されたので資産を分配する」と呼びかけ、応募してきた人にキャッシュカードなどを送らせたとして、20代の兄弟2人が犯罪収益移転防止法違反の疑いで大阪府警に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。このアカウントは17万人を超えるフォロワーがいますが、警察は2人が現金を配ると偽って、特殊詐欺に使う口座を集めていた疑いがあるとみて調べています。
NHKニュースより https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324381000.html

名前が鈴木雄から鈴木雄介にいつの間にか変わっています。自分の名前間違えてほったらかしとかだいぶテキトーですよね。

本名でもないし詐欺が成功したらどうでも良い内容ですからね。


さてさてどういった詐欺をしていたか軽くまとめてみました。

詐欺の手口は複数ありますがよくある手法をご紹介します。
詐欺の手口:キャッシュカードの送付

キャッシュカードと暗証番号を送るなんてあり得ないと思っていましたが騙された人がいっぱいいるのですね。

そうですね。高額当選やアルバイト、資金調達という甘い言葉で誘い込み銀行口座を送らせようとします。証拠隠滅のためにTelegram等に誘導して捕まりにくい工夫をしています。各銀行の口座開設のポイントまで書いていますね。



Telegram?X(旧Twitter)のDMで良いんじゃないですか?

Telegramは送信履歴を削除できるので詐欺師に重宝されています。

詐欺師達は送られたキャッシュカードを何に使うのですか?

特殊詐欺の受取口座に使います。振り込ませたお金を受け子におろさせて足が付かないようにしています。
使われた口座は凍結され、場合によっては口座を送った人が逮捕されます。


実際に被害を受けた残念な応募者が多数存在します。

私の所にも多数の問い合わせが来ました。
未然に防げた事案もたくさんありますが残念ながら嘘を嘘と見抜けない人たちには哀れな末路が待っています。



騙されてからでは遅いので事前に調べる事が大事です!

調べるときには是非当ブログも参考にしてください!ついでに動画のご視聴もお願いします!

他にも色々紹介したかったのですが長くなったのでこの辺で。

詐欺は身近にうごめいていることを覚えておいてくださいね。
コメント